忍者ブログ
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
リンク
最新CM
[10/04 まお]
[10/04 とかげのキグルミv]
[09/26 ルーナエ]
[09/19 まお]
[08/13 たるたるソース(女神)]
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
レムレス
性別:
女性
アーカイブ
DDクエスト
バーコード
ブログ内検索
カウンター
現在までの来訪者
アクセス解析
* Admin * Write * Comment *

*忍者ブログ*[PR]
*
此処はIFのネットゲーム「KINGDOM OF CHAOS」関連のブログです。対象大陸はNL、時々LGやOLとなっております。最近ゴールデンロア・世界樹追加しました。 知らない人、興味ない人には大して面白くないかと思いますので引き返す事をお薦めしますよ?
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

という訳で買ってきました第六の地平線。

始めはそれなりに近いお店にクリアファイル目的で、用事ついでに買いに行き。
……あれ、置いてない。20分程探したけど置いてない→残念だったねぇ。
泣く泣くクリアファイル諦め、別の用事のついでにマウスパッド付きのお店にてげっと。

ホントは双子とかのが良かったのですが、お店が近くになかったので……。
そして用事を済ませ、帰り着き、聞き始めました……以下簡単に感想。


・冥王:いきなり凄いなぁ、格好いいなぁ……こういうイメージのアルバムなのかな?
ところで後述の理由から冥王さん=双子パパ、みたいな解釈でいいのでしょうk(ざくり
(追記)と思ってたら後の方の歌良く聞く限り、眷属とか憑依フラグの方かな?

・人生は(略):吹きました。ええ、頭の部分聞いた時点で。これは反則だ、と。
しかも中盤から格好良くなるし、凄いなぁじまんぐ先生。ハラショー、ハラショー!
未来編?格好良い部分は取りあえず3回繰り返しで聞きます。

・神話:歌詞カードなかったら(あってもですが)聞き取れませんwBGMっぽい感じ?
コーラスみたいな部分は好きなのですけれど。
女神様達の声は凄い好きですw

・運命の双子:此処からストーリー?ほのぼのっぽいn……若本さん!?
歌詞カード以降の部分が急にストーリーでビックリ。
後の方のお話聞いてると、前半が嗚呼……って感じに。

・奴隷市場:アル中にしてヤク中、に匹敵する読みの歌詞を個人的に大絶賛。
こういうセンス格好いいなぁ。後ラスト辺りの変人っぽい役似合うなぁじまんぐ先生。
後は過去編?例のキーワードがハラショーの人っぽいですし。

・雷神域の(略):聞く前に雷神の云々、を想像してたひと挙手。は~い。
という訳で予想とは違ったけれどこれはこれで。マウスパッドの人かな?
(追記)レオンティウスはアメ(自主規制)と異(自主規制)って事……?

・死と嘆きと(略):え~と、曲的にはお姉様お二人とも上手いなぁ、な好感触。
お話的には……ん~、二人の付き人?っぽいのが妹さん?
逃げる時にはぐれて拾われた……?まだはっきり理解出来てません。

・聖なる(略):ああ、きれいな曲だねぇ……人生の意味決めちゃった感じだねぇ。
取りあえずしばらく妹さんのターンって事で良いのでしょうか?
(追記)拾われちゃったのが運命の転機?綺麗だけど物悲しい感じ。

・遙か地平線(略):じまんぐ先生のターン。某賢者とか某予言者さんの映像が脳裏に。
いや、脇役っぽいのですけれども存在感がっ。お兄ちゃん頑張って~(何
(追記)地名色々出たりお兄ちゃんの口の悪さが素敵だったり、でも一番はやっぱり先生w

・死せる者(略):曲名に反して明るくリズムの良い感じの出だし。歌詞もよい。
もう双子さんはずっとくっついてて良いよ、しゃいたんとライラ的に。
(追記)ラスト辺りのオリオンさんとかが良く分からないけれど、そう言う事かな?

・星女神(略):歌詞カードきれーい(ぉ) 曲は何となく今後を暗示させるというか……。
ラスト部分で一気にストーリーになるので。出てきてない星宮の役割とか考察すると楽しそう。
(追記)双子座=お兄ちゃんとミシア、獅子座=レオン、かな?

・死せる乙女(略):別離の歌というか、ん~。嫌いではない結末ですがやっぱり悲しめ。
結局ミシアちゃん探し当てたら(自主規制)な感じでウァァァァァ→黒き剣フラグ、って事ですかね?
まだまだ聞いて理解を深めないと……。

・奴隷達の(略):お兄ちゃんブラックソードフラグ全開。時代が違えばきっとローランサン。
所で歌詞的に、お兄ちゃんのパパ→冥王様フラグで良いのでしょうk(ザクリ
(追記)器、って方かな?取りあえずお兄ちゃんア(自主規制)&素敵フラグ。

・死せる英雄(略):今の所一番のお気に入り。でもそろそろ、続け~!の中の人は将軍になっても(ぉ
歌に返事で返したり、前に出た歌の歌詞を別の方が歌ったり、斬り合いながらの歌だったり。
色々格好良い感じ。掛け合いもいいなぁ……。嗤わせるなぁ!とかですね♪
(追記)レオンのお母さん=アメジストスの(自主規制)で良いのかな?
歌詞的にお兄ちゃん不死っぽいし。眷属=冥王様、かな?
ハラショーの人は、レオンの血筋……?母の形見がアレだし。もしくは家族……?
ちょっと良く分からなくなってきたけれど、例の歌部分はハラショーの人のが迫力ある気が。

・神話の終演:何というオチ。まさかそこでそんな……。曲調の変化部分で雷神の系譜を、
歌詞的にアビス@ラフレンツェを思い出した人挙手。はーい。でもこの場合掘り当てちゃったって事?
あれ、でも最後のオチで言うと場合によってはハラショー=パパ=冥王フラグ……?(黙れ
(追記)隠しトラックはこれからのんびり聞くのでまだ判断は保留。
PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS: 管理人のみ表示
冥王の瞳で夜空を見上げよ
ぶらっく
少年は剣を…とRomanとmoiraいっぺんに買ったヽ(´∇`)ノ
いっぺんに買ったからまだ1回ずつしか聴けず。
だからまだ理解度が低く、
隠しURLの謎も解けてなす(・ω・`)


そうそう、
この前アニサマ行ったらサンホラが出てて、
朝夜と奴隷市場とイヴェリアメドレー聴けた♪

ε= \_○ノハラショー!!!
冥王の瞳で見上げるのは限定版らしく
レムレス
通常板なら冥王様の目をじっと見つめるとか?
暗号の回答場所は冥王様の目の向こう側に、光を当てねば見えませんが(何
更にその先にもひっそり佇む石版とメモのダブル解読ヒント。
スクロール出来ないと思って30分程無駄にしたのは良い思い出でs(ザクリ

なおググったら今の所ダミーと思われる冥王様ルームへ。
回答した時の演出はある意味必見なのですけれどね?(何

星座早見板とか星座の本と、ギリシャ語ページとかあれば暗号は、うん。
最悪学習帳で情報収集すればすぐ行けますw

ロマンの隠しは2曲ですが、暗号は簡単だと思いますのでw
穴があったら・・・・・・掘りたいっ!
ぶらっく
URLは見つけたんだ、うん。
『何と綴ったのか』がねw
初回版だったから壊しちゃうんじゃないかと不安だったw

ダミーみたいなところも行ったよ。
怒られたw

星座関係の道具なんてどこへやったやら;
悲しいが学習帳頼りだなぁ・・・(苦笑
ネタバレっぽい事言えば
レムレス
初回限定版の箱の表紙に居るのは?って言う感じで。
ほら、夜空を見上げると出来るのの中にそれっぽいのが。
後はその人達が話してたのは何語かな?って所で。

メモを残した方は英国人なのを忘れずに。
あくまで彼らの言葉を英国人が書き残した、な感じですのでw

後はそれを糸で紡ぐ事を忘れなければ、オッケーかと♪
空を見上げればきっと光が見えますから♪

Copyright: レムレス。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By 御伽草子 / Template by カキゴオリ☆